

屋根 外壁 上塗り工程
本日も日立市の現場で、屋根・外壁の上塗りを施工してきました。下塗りから 丁寧に塗りましたので、見違えるほど綺麗になりました。屋根 外壁どちらも下塗りから しっかり乾燥をとってからの中塗り 上塗りを施工しましたので個人的には納得いく仕上がりに...


日立市で塗り替え中のアパートの使用塗料は
塗料の設定は 下地部材や既存の塗膜の状態から最善のものを設定しています。外壁には セラミクリーン 弾性セラミックシリコンで低汚染・高耐久性を有する弾性塗料です。防水効果・等多機能効果があります。今までに塗装させていただいたお客様のところをみてもセラミクリーンはかなりの低汚染...
日立市のアパート塗り替え工事 シーリング(コーキング)撤去中にサイディングが剥落(崩落)!
高圧洗浄後塗装する前に シーリングの撤去打ち替え作業中、 既存のシーリングを 撤去していたら劣化したシーリング部分から外壁の中に水が入ってしまい 下地の木材が腐っていました。(雨漏りが無かったのか心配しました) かろうじて既存のシーリングで外壁材を支えていたみたいでシーリン...


今日は雨なので、 高圧洗浄について
高圧洗浄の意味?と重要性について 屋根 外壁を塗装する前にすごく大切な工程があるのをご存知でしょうか? 屋根や外壁に付着したほこり、苔 チョーキングの粉等を高圧洗浄機で 落とす作業です。(100%)落とす事は難しいですができるだけ落とせる様に毎回現場で...


屋根 外壁塗装における下塗りの重要性
今日は日立で屋根 壁の下塗りをやってきました。 屋根は弱溶剤のプライマー 外壁は微弾性のフィーラーです。 うちの会社の考えは高圧洗浄をきっちりやって 下塗りを確実に塗装すれば上塗りの性能がきちんと発揮されると考えています。...


今日は日立のアパートで屋根塗装の中塗りをしてきました。
屋根塗装でのポイント 「縁切り」 ってご存知ですか? 意外と知られていないと思いますがコロニアル屋根を塗装する時かなり大切な事です。 今日は、日立市の現場で屋根カラーベスト(コロニアル)を塗装する時に使う縁切り用の部材を(下塗り後)にコロニアルの縁に差し込む作業と屋根の中塗...

塗装部 部長をしている草野です。
今日から、自分なりに精一杯塗装について皆様に少しでも情報を発信毎日少しずつ書いていきたいと思いますので宜しくお願い致します。